06-6354-5177
>
予防歯科

予防歯科

Preventive Dentistry

トップ 診療案内 予防歯科

こどもの予防

こどもの予防

VIVA Kidsクラブ
飯島歯科クリニックは、お子様のサポーターです。

0〜12歳は、歯が成熟していない為、虫歯になりやすい時期です。
いつも歯を磨いているのに、何故か虫歯になってしまう…これもこの時期には、よく見られます。
そこで、お子様一人一人にあった予防が必要になってきます。
私達は、プロの技術と知識で一人一人にあった予防を行い、健康な歯を守るお手伝いをさせて頂きます。
また、この健診の中で、自分自身の歯を守る方法を身につけて頂き、生涯歯で困ることの無いようサポートさせて頂きます。
VIVA Kids クラブの目標は「みんなそろって、ムシバゼロ!」

VIVA Kidsクラブのすること

  1. 衛生士さんと自分の歯についてお話しする。
  2. 歯のクリーニング(PMTC)をしてもらう。
  3. 高濃度フッ素を塗ってもらう。
    (定期検診以外でも来院する度にフッ素塗布をします。
  4. 定期検診時に成長カルテがもらえる。
    (入会時にもらえる健康手帳にファイルしていこう!)

VIVA Kidsクラブの特典

  1. 保護者様向けの「お口の健康手帳」を差し上げます。
  2. 定期検診のご来院の際に、成長カルテをお作りします。
  3. 定期検診の結果を送りします。
  4. 定期検診の日時をおハガキかお電話により、お知らせします。
  5. 6ヶ月に一度、むし歯チェックのためレントゲンを撮らせていただきます。
  6. 健診ごとに ガチャガチャをしてもらいます。
    (すてきな消しゴムなど)
  7. 健診ごとにスタンプカードにスタンプを集めよう!!
    ※スタンプ5つごとにすてきなプレゼントがもらえます!!

入会方法と費用

  • 入会申込書に記入して頂くだけで、0〜12歳のお子様、誰でもすぐに入会できます!
  • 入会の際に、入会金として1,000円いただきます。
  • 年に一度、年会費として1,000円いただきます。
  • 毎回の定期健診の際に、必要な健診料、予防処置料として1,500円〜2,500円ほどかかります。
    (原則的に全て保険の範囲内で行いますので、治療費は健康保険の一部負担金です。)

大人の予防

大人の予防

VIVAクラブ
私たちと一緒にあなたの歯を守りませんか

今や、人生80年の時代と言われていますが、80歳で自分の歯が数本しか残っていないのが現状です。
歯を失うと噛めないのはもちろんの事、全身の健康に大きく影響してしまいます。
歯を失う主な原因に、歯周病と虫歯があげられます。
歯がなくなるのを防ぎ、生涯を通じて口の中を健康に心がけることが大切ではないでしょうか。

入会から定期健診まで

  1. 入会申込書に記入して頂くだけで、20歳以上の方なら誰でも入会。
  2. 担当の衛生士・歯科医師がお口の中をチェックし、みなさんにあった予防プログラムを作成します。
  3. チェックをもとに技術(歯みがき)と知識(歯周病について)歯石の除去、PMTC(歯のクリーニング)を行います。最後にフッ素を塗布します。
  4. 定期健診でチェック!異常があればすぐ対応!
  5. 定期健診の10日前から1週間前までに電話またはハガキでお知らせします。
    (万が一都合が悪い場合は、お電話にて変更して頂きます。)

※検査時オプションで口臭検査器(1機種)を使った口臭検査と予防対策も出来ます。

費用について

  • 入会費、年会費は無料です!
  • 毎月の定期健診時に必要な検査料や予防処置料として3,000円〜4,000円ほどかかります。
ご予約・お問い合わせ 06-6354-5177 アクセス